- 概要
- 特徴
- 録画・保存
- 接続性・互換性
- 操作性
- レビュー・評判・口コミ・感想
- どんな人におすすめ?
【ピクセラ Xit AirBox サイトエアーボックス XIT-AIR120CW-AZ】どこに売ってる?どこで買える?

ピクセラ Xit AirBox (サイトエアーボックス) ワイヤレステレビチューナー (地上 BS 110度 CSデジタル 対応 ダブルチューナー) クラウド録画 対応 スマホ タブレット 視聴 XIT-AIR120CW-AZ
『ピクセラ Xit AirBox サイトエアーボックス XIT-AIR120CW-AZ』概要、特徴、録画・保存、接続性・互換性、操作性、レビュー・評判・口コミ・感想、おすすめ
- 概要
- 特徴
- 録画・保存
- 接続性・互換性
- 操作性
- レビュー・評判・口コミ・感想
- どんな人におすすめ?
概要

- メーカーはピクセラです。
- 品番はXIT-AIR120CW-AZです。
特徴

ピクセラの「Xit AirBox(サイトエアーボックス) XIT-AIR120CW-AZ」は、家の中や外出先でもテレビを楽しめる便利なワイヤレステレビチューナーです。この製品は、地上波やBS、CS放送に対応しており、ネットワークがつながる場所ならどこでも視聴可能です。寝室やお風呂場など、家の中の好きな場所でテレビを見ることができます。
また、WindowsやMac、スマートフォン(iOS・Android)、タブレットなど、さまざまな端末で利用できるため、テレビがない部屋でも手持ちのデバイスで番組を楽しめます。さらに、自宅に設置しておけば、外出先からもリアルタイムで番組を見たり録画した番組を視聴したりすることができます。他府県や海外からも接続可能なので、旅行先でも普段の番組を楽しむことができます。
録画機能も充実しており、クラウド録画に対応しているため、大容量の外付けハードディスクを用意しなくても録画が可能です。もちろん、市販のハードディスクを接続すればさらに多くの番組を保存できます。録画した番組はクラウドストレージに保存されるため、スマホやパソコンから簡単にアクセスでき、録画予約も外出先から行えます。
デザインはシンプルでインテリアに馴染みやすく、本体正面のライトが使用状況を優しく知らせてくれます。また、専用アプリでは「ながら見」機能が利用でき、テレビを見ながらインターネット検索も可能です。さらに、番組表が使いやすく操作性が高いだけでなく、出演者やジャンルなどで検索することもできます。
録画・保存

Xit AirBox(XIT-AIR120CW-AZ)は、録画機能が充実したテレビチューナーです。この製品では、外付けハードディスクやクラウドストレージを利用して番組を録画・保存することができます。
まず、外付けハードディスクを使った場合、最大8TBまで対応しており、この容量で約760時間分の録画が可能です。これは長時間の録画にも十分対応できる容量で、たくさんの番組を保存しておきたい方にとって便利です。一方で、クラウド録画を利用する場合は最大1TBまで保存可能で、約450時間分の標準画質の映像を記録できます。ただし、クラウド録画には専用のクラウドストレージ契約が必要です。
録画中でも別のチャンネルを視聴できる機能も備わっており、同時に複数の用途で活用することができます。また、録画した番組は専用アプリ「Xit wireless」を使って再生可能です。ただし、他の機器やアプリでは再生できないため、視聴環境は限られます。
さらに、無線LANを利用しているため、自宅内のどこでもテレビ番組を視聴したり録画予約を行うことができます。これにより、場所に縛られることなく快適に操作できる点も魅力です。ただし、ハードディスクを初めて接続する際には初期化が必要な場合があります。
接続性・互換性

この製品は、地上デジタル、BS、CS放送に対応しており、Wi-Fiルーターに接続することで、スマートフォンやタブレット、パソコンなどの端末でワイヤレスでテレビ番組を視聴できます。また、専用アプリ「Xit wireless」を使うことで、Windows、macOS、iOS、Androidなど多くのプラットフォームで利用可能です。
外出先からもモバイル回線を利用して視聴が可能ですが、その場合は通信環境によって画質が低下することがあります。また、このチューナーは1台の端末しか同時に接続できませんが、複数の端末にアプリをインストールして順番に利用することは可能です。さらに、リモート視聴機能を使えば、日本国内に設置したチューナーを通じて海外からテレビ番組の視聴や録画もできます。
接続方法については、有線LANまたはWi-Fiを利用できます。Wi-Fiでは2.4GHz帯と5GHz帯の両方に対応していますが、2.4GHz帯では電波干渉が発生する可能性があるため、5GHz帯の使用が推奨されています。ただし、一部の端末や環境では正常に動作しない場合もあり、その際にはセットアップ手順を確認する必要があります。
操作性

この製品は、スマートフォンやタブレット、パソコンを使ってテレビを視聴できる便利な機能を持っています。専用アプリ「Xit wireless」を使えば、簡単にテレビ番組の視聴や録画が可能です。アプリの画面は直感的で、番組表や検索機能が使いやすいと評価されています。番組表はスムーズに操作でき、見たい番組をすぐに探せる点が好評です。また、フリーワード検索機能もあり、出演者やジャンルで簡単に番組を探せます。
チャンネル変更や録画予約も簡単に行えますが、チャンネル変更には数秒かかることがあります。また、クラウド録画中には他の番組を同時に視聴できないなど、一部制限もあります。さらに、アプリのバックグラウンド再生ができないため、他の作業をしながら音声だけを聞くことは難しいです。
設定画面は基本的に分かりやすい構成ですが、項目数が多いため、一部のユーザーには「どこで設定するのか迷う」と感じられる場合があります。一方で、初期設定自体は比較的スムーズで、特別な技術知識がなくても利用しやすい設計になっています。
また、「ながら見」機能を活用することで、テレビを見ながらインターネット検索なども可能です。この機能は特にデスク作業中やリラックスしたい場面で便利だとされています。
レビュー・評判・口コミ・感想

この製品は、スマートフォンやタブレット、PCを使ってテレビを見ることができる便利なチューナーとして評価されています。特に、画質が良いという意見が多く、スマホやタブレットでの視聴体験が快適だと感じる人が多いようです。また、コンパクトなデザインで設置場所を選ばない点も好評です。縦置きも可能で、省スペース性が高いという声がありました。さらに、クラウド録画機能にも対応しており、録画した番組をどこでも視聴できる便利さが魅力とされています。
一方で、いくつかの不満点も挙げられています。一部のユーザーからは、アプリの操作性や安定性に問題があるとの指摘があります。特に、最新のPC環境やmacOSで動作が不安定になる場合があるとの報告がありました。また、録画番組の早送りや巻き戻し機能のレスポンスが悪いと感じる人もいるようです。さらに、CMスキップ機能や倍速再生機能がない点をデメリットとして挙げる声もありました。
どんな人におすすめ?

Xit AirBox(XIT-AIR120CW)は、テレビをもっと自由に楽しみたい人におすすめの製品です。例えば、家の中で特定の場所に縛られず、寝室やお風呂など好きな場所でテレビを見たい人にぴったりです。ネットワークがつながる環境さえあれば、どこでも地上波やBS、CS放送を視聴できます。
また、スマホやタブレット、パソコンなどさまざまな端末でテレビを見たり録画した番組を再生したい人にも便利です。一度パソコンで見始めた番組をスマホで続きを見ることができるので、シームレスな視聴体験が可能です。
さらに、外出先でもテレビを楽しみたい人にも適しています。自宅にXit AirBoxを設置しておけば、外出中でもリアルタイムの番組や録画した番組を見ることができます。他府県や海外からも接続できるため、いつもの番組をどこでも楽しめます。
クラウド録画機能もあるので、外付けハードディスクを用意しなくても録画が可能です。これにより配線がスッキリし、機器の管理が簡単になります。物理的な保存媒体を使わないため、故障の心配も少なく安心して使えます。

ピクセラ Xit AirBox (サイトエアーボックス) ワイヤレステレビチューナー (地上 BS 110度 CSデジタル 対応 ダブルチューナー) クラウド録画 対応 スマホ タブレット 視聴 XIT-AIR120CW-AZ