MENU

『ピクセラ Xit Stick サイトスティック XIT-STK110-LM』手軽にテレビ【口コミ・評判・レビュー/どこに売ってる?】

ポイント
  • 概要
  • 特徴
  • 録画・保存
  • 接続性・互換性
  • 操作性
  • レビュー・評判・口コミ・感想
  • どんな人におすすめ?
目次

【ピクセラ Xit Stick サイトスティック XIT-STK110-LM】どこに売ってる?どこで買える?


ピクセラ Xit Stick ( サイトスティック ) Windows / Mac対応モバイルテレビチューナー ( 地デジ / CATV パススルー対応 ) XIT-STK110-LM

『ピクセラ Xit Stick サイトスティック XIT-STK110-LM』概要、特徴、録画・保存、接続性・互換性、操作性、レビュー・評判・口コミ・感想、おすすめ

ポイント
  • 概要
  • 特徴
  • 録画・保存
  • 接続性・互換性
  • 操作性
  • レビュー・評判・口コミ・感想
  • どんな人におすすめ?

概要

ピクセラ Xit Stick サイトスティック XIT-STK110-LM-概要
  • メーカーはピクセラです。
  • 品番は「XIT-STK110-LM」です。

特徴

ピクセラ Xit Stick サイトスティック XIT-STK110-LM-特徴

ピクセラの「Xit Stick XIT-STK110-LM」は、コンパクトで使いやすいモバイルテレビチューナーです。この製品は、WindowsやMacのパソコンにUSBで接続するだけで、簡単に地上デジタル放送を楽しむことができます。高画質なフルセグ放送が視聴できるほか、電波が弱い場所では自動的にワンセグに切り替わるので、途切れることなく番組を楽しめます。
このチューナーはUSBメモリのような小さなサイズで、持ち運びにも便利です。カバンやポケットに入れて外出先に持って行くことができ、どこでもテレビを視聴することが可能です。また、インターネット回線を必要としないため、災害時や緊急時にもテレビ放送を通じて情報を得ることができます。
さらに、自宅では付属のアンテナケーブルを使うことで、より安定した受信が可能です。これにより、映像が途切れる心配なく快適に視聴できます。専用の視聴アプリ「Xit」を使えば、直感的な操作で番組を選べたり、気になるシーンをすぐに録画する「すぐ録」機能も利用できます。このアプリにはサムネイル付きの番組リストや視聴ランキング機能もあり、見たい番組を簡単に探せます。
この製品は特に、一人暮らしで気軽にテレビを始めたい方や、外出先でもテレビを楽しみたい方におすすめです。手軽さと高性能を兼ね備えたこのチューナーは、多くの場面で活躍します。

録画・保存

ピクセラ Xit Stick サイトスティック XIT-STK110-LM-録画・保存

「Xit Stick(XIT-STK110-LM)」は、録画機能を使う際にいくつかの特徴があります。録画した番組は、専用アプリ「Xit」を通じてのみ再生が可能で、録画に使用したパソコン以外では再生できません。他のプレイヤーソフトや別のパソコンで再生することはできないため、録画ファイルの利用範囲は限られています。
録画中にアプリを終了すると、その時点で録画も終了します。また、チューナーを取り外すと録画が停止するため、安定して録画を行うには注意が必要です。録画中はチャンネルの切り替えもできないため、一度に一つの番組しか録画できません。
保存先として指定するハードディスクを選ぶことができますが、録画1時間あたりのデータ容量はフルセグの場合約2.25GBと比較的大きいです。そのため、長時間の録画には十分な空き容量が必要です。
さらに、「すぐ録」という便利な機能も搭載されています。この機能では、視聴中に気になるシーンや番組をすぐに録画開始できるため、見逃しを防ぐことができます。操作は簡単で、直感的に使える仕様となっています。

接続性・互換性

ピクセラ Xit Stick サイトスティック XIT-STK110-LM-接続性

ピクセラの「Xit Stick XIT-STK110-LM」は、WindowsやMacのパソコンにUSB端子を使って接続することでテレビ番組を視聴できる製品です。このチューナーは、データ通信量をほとんど消費せずに地上デジタル放送を楽しむことができます。接続も簡単で、USBポートに差し込むだけで使用可能です。
この製品は、フルセグとワンセグの両方に対応しており、受信状況に応じて自動的に切り替わります。そのため、電波が弱い場所でも安定して視聴が可能です。また、付属のアンテナ変換ケーブルを使えば、さらに安定した受信が期待できます。
iPhoneやiPadにも対応しており、専用のアプリを使うことでスマートフォンやタブレットでも利用できます。ただし、接続には別売りのLightning端子用アダプターが必要な場合があります。さらに、USB Type-C変換ケーブルを使用することで、最新のデバイスとも接続可能ですが、環境によっては受信感度が低下することもあるため注意が必要です。
このチューナーは非常に軽量でコンパクトな設計になっており、持ち運びにも便利です。自宅や外出先など、どこでも気軽にテレビを楽しむことができます。また、録画機能も搭載しており、大事なシーンや番組を簡単に保存することができます。
対応するOSはWindowsとmacOSですが、購入前にはお使いのパソコンやデバイスが動作環境を満たしているか確認することをおすすめします。

操作性

ピクセラ Xit Stick サイトスティック XIT-STK110-LM-操作性

この製品は、専用の視聴アプリ「Xit」を使って操作します。このアプリは、直感的でわかりやすいデザインが特徴です。番組表にはサムネイル画像が表示され、どんな内容の番組か一目でわかるようになっています。また、リアルタイムで視聴者数を示す「視聴ランキング」機能があり、人気の番組をすぐにチェックすることができます。
録画機能も簡単で、視聴中に画面上のボタンをクリックするだけで録画が始まります。この「すぐ録」機能は、見たいシーンを逃さず保存できる便利なポイントです。さらに、テレビを見ながらインターネットを使える「ながら見」機能も搭載されており、他の作業とテレビ視聴を同時に楽しむことができます。
アプリの操作はシンプルで、初心者でも迷わず使えるよう工夫されています。例えば、ボタン配置が分かりやすく、必要な機能にすぐアクセスできる設計です。これにより、ストレスなくテレビ視聴や録画が行えます。

レビュー・評判・口コミ・感想

ピクセラ Xit Stick サイトスティック XIT-STK110-LM-レビュー・評判・口コミ・感想

この製品は、パソコンのUSB端子に接続するだけでテレビを視聴できる便利なアイテムです。特に、テレビを持たない生活をしている人や、簡単にテレビを楽しみたい人には評価されています。画質については「フルセグであれば十分綺麗」という意見が多いですが、「普通のテレビと比べると劣る」という声もあります。一方で、ワンセグ視聴時の画質は期待しすぎない方が良いという意見も見られます。
機能性については、「最低限の機能が揃っており使いやすい」とする意見がある一方で、「専用アプリの動作が不安定」「環境によって動作しない場合がある」といった指摘もあります。特に、推奨環境を満たしていても動作しないケースが報告されており、使用するパソコンやグラフィック環境によって結果が異なることがあるようです。
受信感度については、外部アンテナを使用すれば問題ないとの意見が多いですが、付属のロッドアンテナでは受信状況が悪い場合もあるとのことです。特に屋内ではアンテナケーブルを使用することが推奨されています。

どんな人におすすめ?

ピクセラ Xit Stick サイトスティック XIT-STK110-LM-どんな人におすすめ?

「ピクセラ Xit Stick サイトスティック XIT-STK110-LM」は、手軽にテレビを楽しみたい人におすすめの製品です。このテレビチューナーは、パソコンのUSB端子に差し込むだけで使えるため、特別な設定や複雑な操作が不要です。MacやWindowsに対応しており、どこでも簡単にテレビを視聴できます。
一人暮らしでテレビを置くスペースがない人や、費用を抑えてテレビを楽しみたい人には特に向いています。また、小型で軽量なので、外出先でも気軽に持ち運べます。例えば、カフェや移動中でもテレビを見ることができます。さらに、インターネット回線を使わずに地デジ放送を受信できるため、災害時などにも役立つでしょう。
自宅ではアンテナケーブルを接続することで受信感度が安定し、より快適な視聴が可能です。録画機能も備えており、見逃したくない番組をすぐに保存することができます。このように、「Xit Stick」はシンプルで便利なテレビ視聴環境を求める人にぴったりの製品です。


ピクセラ Xit Stick ( サイトスティック ) Windows / Mac対応モバイルテレビチューナー ( 地デジ / CATV パススルー対応 ) XIT-STK110-LM
目次