MENU

『REGZA 65インチ 65M550M スマートテレビ』省エネと高画質【口コミ・評判・レビュー/どこに売ってる?】

ポイント
  • 概要
  • 特徴
  • 画質・モニター
  • 音質・スピーカー
  • リモコン・操作性
  • レビュー・評判・口コミ・感想
  • どんな人におすすめ?
目次

【REGZA 65インチ 65M550M スマートテレビ】どこに売ってる?どこで買える?


REGZA 65インチ 4K 液晶 65M550M スマートテレビ Airplay対応 2023年モデル

【REGZA 65インチ 65M550M スマートテレビ】概要、特徴、画質・モニター、音質・スピーカー、リモコン・操作性、レビュー・評判・口コミ・感想、おすすめ

ポイント
  • 概要
  • 特徴
  • 画質・モニター
  • 音質・スピーカー
  • リモコン・操作性
  • レビュー・評判・口コミ・感想
  • どんな人におすすめ?

概要

REGZA 65インチ 65M550M スマートテレビ-概要
  • メーカーは東芝です。
  • 品番は65M550Mです。
  • 画面サイズは65インチ(65V型)です。

特徴

REGZA 65インチ 65M550M スマートテレビ-特徴

REGZA 65インチ 65M550M スマートテレビは、大きな画面で迫力のある映像を楽しめるテレビです。画面の大きさは65インチで、とても見やすいです。このテレビは、きれいな映像を映し出すことができます。

部屋の明るさに合わせて、テレビの画面の明るさを自動で調整してくれる機能があります。これにより、いつでも見やすい映像を楽しむことができます。また、夜遅くにテレビを見るときも、目に優しい設定になるので安心です。

音も良く、バランスの取れたクリアな音で映像を楽しむことができます。低い音から高い音まで、はっきりと聞こえるので、映画やドラマを見るときにとても良いです。

このテレビは、インターネットにつなげることができます。そのため、YouTubeなどの動画サイトの映像も大きな画面で見ることができます。リモコンには、人気の動画サービスのボタンがついているので、簡単に使うことができます。

また、このテレビは省エネ性能が高く、電気代を抑えることができます。前のモデルと比べて、使う電気の量が約33%少なくなっています。これは、家計にもやさしい特徴です。

さらに、声で操作することもできます。リモコンのボタンを押して、見たい番組の名前を言うだけで、すぐに探すことができます。文字を入力するのが苦手な人でも、声で簡単に操作できるので便利です。

このテレビは、使いやすさと高い性能を兼ね備えています。大きな画面できれいな映像を見られることや、音の良さ、インターネットの機能など、多くの人に満足してもらえる特徴がたくさんあります。家族みんなで楽しめる、素晴らしいテレビだと言えるでしょう。

画質・モニター

REGZA 65インチ 65M550M スマートテレビ-画質・モニター

このテレビは、最新の映像処理エンジン「レグザエンジンZR」を搭載しており、地上デジタル放送や4K映像、ネット動画など、さまざまな映像を高精細に楽しむことができます。特に、暗いシーンではバックライトの輝度を調整し、明るさを補正する技術が採用されているため、細かい部分までくっきりとした映像が再現されます。

また、「おまかせAIピクチャー」という機能により、部屋の明るさや照明の色温度に合わせて自動的に画質を調整します。これにより、昼間でも夜間でも快適に視聴できるようになっています。さらに、ブルーライトを抑える機能も備わっており、目への負担を軽減してくれます。

このテレビは広色域直下型バックライト方式のパネルを採用しており、色彩が鮮やかでコントラストも高い映像を楽しめます。特にネット動画では、「ネット動画ビューティ」という処理技術が使われており、動画配信サービスの映像も美しく表示されます。また、「ナチュラルフェイストーン」という技術により、人の肌の色が自然に再現される点も特徴です。

音質・スピーカー

REGZA 65インチ 65M550M スマートテレビ-音質・スピーカー

このテレビは「レグザパワーオーディオシステム」という音響システムを採用しています。このシステムは、低い音から高い音まで、バランスの取れた迫力ある音を作り出します。テレビを見る時、音がはっきりと聞こえて、映像をより楽しむことができます。

スピーカーは2つあり、それぞれが10ワットの出力を持っています。合わせて20ワットの音声出力があるので、普通の部屋で十分な音量を楽しめます。スピーカーの種類は「フルレンジ」と呼ばれるもので、さまざまな音域をカバーできます。

音の調整機能も充実しています。「レグザサウンドリマスター」という機能があり、音をより良く聞こえるように調整してくれます。また、「VIRイコライザー」という機能もあり、音の高低をお好みに合わせて変えられます。

さらに、このテレビは部屋の環境に合わせて音を自動で調整する「オーディオキャリブレーション」機能も備えています。これにより、テレビを置いている場所に合わせて最適な音質を楽しめます。

ドラマや映画を見る時はもちろん、音楽を聴く時も良い音質で楽しめます。テレビの音だけでも十分楽しめますが、さらに良い音を求める人には、外部のスピーカーやサウンドバーを接続することもできます。

このテレビは、音質にこだわりながらも、使いやすさも考えられています。テレビのリモコンで音量調整ができるので、別のリモコンを使う必要がありません。

リモコン・操作性

REGZA 65インチ 65M550M スマートテレビ-リモコン・操作性

このテレビのリモコンには、さまざまな動画配信サービスに直接アクセスできるボタンがついています。このボタンを押すだけで、好きなサービスをすぐに利用できるので、とても便利です。例えば、映画やドラマを見たいときに、複雑な操作をしなくても簡単に始められます。また、リモコンは手に持ちやすいデザインになっており、使いやすさが考えられています。

さらに、このテレビは操作の反応が早いのも特徴です。メニュー画面や設定画面の切り替えがスムーズで、ストレスなく使うことができます。特に、ネット動画を楽しむ際には、この快適な操作性が役立ちます。

ただし、一部の口コミでは、リモコンのボタン配置について少し使いづらいという意見もあります。具体的には、項目選択や設定部分にもう少し工夫があればさらに良いという指摘があります。それでも、多機能なリモコンであることは間違いなく、多くの人にとって満足できるものとなっています。

また、このモデルはスマートフォンやタブレットを使って操作することも可能です。専用のアプリを利用することで、テレビの操作がさらに便利になります。これにより、リモコンを使わずにスマホから直接操作できるので、現代的なライフスタイルにも合った機能となっています。

レビュー・評判・口コミ・感想

REGZA 65インチ 65M550M スマートテレビ-レビュー・評判・口コミ・感想

REGZA 65インチ 65M550M スマートテレビは、多くのユーザーから高い評価を得ています。大画面で迫力があり、特にスポーツ観戦が楽しいという声が多くあります。画質については、自然な色合いで長時間見ても目が疲れにくいと好評です。人の肌の表現が細かく、水滴なども細部まではっきり見えます。

音質に関しては意見が分かれています。普通のテレビ番組を見るには問題ないという意見がある一方で、音がこもって聞こえるという指摘もあります。音にこだわる人は別のスピーカーを追加で購入することをおすすめする声もありました。

操作性については、使いやすいという評価が多いです。ネット動画を見るのが簡単で便利だという意見が目立ちます。ただし、リモコンのボタンが小さくて押しにくいという指摘もありました。

価格面では、大画面のわりに手頃な価格だと多くの人が満足しています。高級モデルと比べると少し劣る部分もありますが、普段使いには十分な性能だという評価が多いです。

デザインについては、画面の周りの枠が細くて見やすいという意見が多くありました。ただし、想像していたよりも少し厚みがあったという声もありました。

どんな人におすすめ?

REGZA 65インチ 65M550M スマートテレビ-どんな人におすすめ?

大きな画面で映画やドラマを楽しみたい人に向いています。65インチの大画面なので、迫力ある映像を楽しめます。家族や友達と一緒にテレビを見るのが好きな人にもぴったりです。

また、テレビだけでなくインターネットの動画も見たい人におすすめです。YouTubeやNetflixなどの動画サービスが簡単に使えるので、好きな時に好きな動画を楽しめます。スマートフォンを持っている人なら、スマートフォンの画面をテレビに映すこともできます。

さらに、きれいな映像にこだわりたい人にも向いています。4Kの高画質なので、細かい部分までくっきり見えます。スポーツ中継を見るのが好きな人も、選手の動きがはっきり分かるので楽しめるでしょう。

値段を気にする人にもおすすめです。高級なテレビに比べると少し安いので、予算を抑えたい人でも手に入れやすいです。でも、画質や機能は十分なので、コスパが良いと言えます。

操作が簡単なテレビを探している人にも向いています。リモコンに動画サービスのボタンがあるので、すぐに使いたいサービスを開けます。テレビに詳しくない人でも簡単に使えるでしょう。

省エネを気にする人にもおすすめです。電気をあまり使わないように工夫されているので、電気代を気にする人も安心して使えます。


REGZA 65インチ 4K 液晶 65M550M スマートテレビ Airplay対応 2023年モデル

DMM TVでテレビのコンテンツを充実!

テレビをもっと便利に活用してみませんか?

「Amazon Fire TV Stick」をHDMIポートに接続するだけで、映画やドラマ、アニメなどの豊富なコンテンツを大画面で楽しむことができます。Wi-Fi環境があれば簡単に使えるため、テレビをスマートテレビのように変身させることが可能です。

Fire TV Stickを使えば「DMM TV」にもアクセス可能(Fire TVはDMM TVアプリに対応)!DMMプレミアム(月額550円)加入でDMM TVが見放題!30日間無料トライアルを利用して、新作映画や人気アニメをすぐに視聴開始できます。特に大画面での視聴は迫力があり、おうち時間をより充実させてくれます。


Amazon Fire TV Stick HD | 大画面でフルHDの楽しさを簡単に | ストリーミングメディアプレイヤー

楽天モバイル(Rakuten最強プラン)でギガを気にせず、DMM TVを見放題!

「せっかくDMM TVに登録したのに、ギガ不足で動画が止まる…」と困ったことはありませんか?

楽天モバイルなら、データ無制限で月額3278円! 逆にあまり使わない月(月3GBまで)は自動的に1078円に抑えられるので、無駄なく利用できます。そのためサブ回線としても楽天モバイルがおすすめです。

さらにキャンペーンを利用すれば、モバイルルーターが1円で購入できます。スマホやタブレットはもちろん、通勤中やカフェなど、好きな場所で無制限にDMM TVを楽しめます。

DMM TVと一緒に、ギガを気にしない快適な動画ライフを手に入れましょう!

運営者は楽天モバイルを家の固定回線として実際に使っています。月430ギガ使用と快適で、おすすめです。

目次